KURATA Architectural Office Co.Ltd.  SUB-HOMEPAGE


 

ご相談・打合せをスムーズに進めるために。

下記のような敷地の情報・既設建物の情報が分かるものを
準備していただくと、最初のご相談・打合せをスムーズに
進めたり、ご相談に対しても答えやすくなります。
(用意できるものだけで構いません。)


 1.敷地までの地図(手書きでも構いません。)

 2.写真(敷地の状況を知るために、写真は多い方が良いです。)
   敷地内から敷地外を撮影したもの
   敷地外(道路など)から、敷地内を撮影したもの
   境界杭等、境界を表すものが設置してある箇所

 3.字図(土地のみを表した地図で、法務局にあります。)

 4.測量結果(法務局にあります。)
  敷地の境界点を数値にて表現したもの。
  測量が行われていなければ、ありません。

 5.確認申請書(及び図面)
  現在、存在する建物の図面、土地の情報(字図や用途地域や
  防火地域など)などが載っています。
  増築を考えられている場合は、既設の建物も現在の法律を
  満たすために、図面を描く必要があることがあります。
  
 6.地盤調査書
  地盤調査を行っているならば、地面下の状況がわかります。

 7.その他 敷地や建物の情報が分かる資料

 8.注意点
   ・用途地域、防火地域などを表す資料がない場合は、役所に
    問合せして確認していただいた方が良いです。
    高さや材料などに制限がある場合や、建てることが
    出来ない土地である場合もあります。
   ・敷地が公的に宅地であるかどうか不明の場合、
    敷地・建物が担保となっている可能性がある場合は、
    法務局にて、登記を確認してください。
   ・敷地に接する道路の幅が4m以上ない場合、
    幅を計測してください。
    道路後退などによって、法律上、敷地面積が減る場合
    があります。

   KURATA Architectural Office Co.Ltd.
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送